-
■身体の不調
睡眠環境と頭痛
健康の秘訣は快眠・快食・快便と言われていますが、睡眠環境は健康に大きく影響します。 今回は、頭痛の改善には、睡眠環境を変える必要があった話をシェアします。 頭痛でお困りのTさんの場合、タッチフォーヘルス(TFH)の筋肉反 […] -
・膝の痛みとX脚
膝の痛みとX脚、その原因はストレス!?
膝の痛みでご来院された80代の患者さんは、2年前から膝が痛くなり、立て膝から起き上がると膝が痛むとのこと。 足の動きを見てみると、真っ直ぐに足が動いていなくて、膝が内側にくの字になりながら動いていました。 いわゆるX脚と […] -
・首コリや首猫背
スマホ首や首ねこぜの首肩コリ対策
従来からのデスクワークやPC作業に加え、最近はスマホの普及により、肩こり首こりが多くなってきています。 特にスマホは首を大きく前に傾ける前傾姿勢になりやすく、長時間に及ぶと首に大きな負担をかけます。 一説によると、スマホ […] -
■えんどう治療院お知らせ
当院は「葉山つつじカード」取扱店です
昨年に引き続き、葉山町民に、電子商品券「葉山つつじカード」が配布されました。昨年よりも1000円増額され、6,000円分使えます。 えんどう治療院の鍼灸施術はもちろん、キネシオロジー個人セッションや、キネシオロジー講座に […] -
・胃の不快感とストレス
胃を整えるとストレスに強くなる
胃の不快感や気持ち悪さを訴えられる患者さんは多いです。 胃はストレスに弱い臓器で、嫌な事があると、胃がキリキリしたり、ムカムカしたり、吐き気がして食べられなくなったり、様々な不快感が出やすいです。長引いてひどくなると胃潰 […] -
・息苦しさと動悸
ストレスで息苦しい時には
人はストレスがかかると、本能的な防衛反応として息を止めます。 そして、ストレスが長く続くと、いつも呼吸が浅かったり、息を止めがちになります。 そうすると、息苦しくなってしまうので、当院にお越しになる心配性の患者様の中には […] -
・腰痛
10秒でできる腰痛改善法
慢性的に腰痛を持っている人は、腰バンドやコルセットをすると、腰痛が和らぐのを経験されていると思います。 コルセットをすると胴回りの筋肉が安定して、腰痛が和らぐのです。 じつは、天然のコルセットにあたるのが、腹筋になります […] -
・肩コリ
簡単肩こり改善法
日本人に多い肩こり。 肩こりに関連する筋肉は僧帽筋(そうぼうきん)です。 肩が凝ってくると、普通マッサージしたりストレッチしますが、筋肉に関連している反射ポイントを、ちょこっと刺激するだけで、魔法のように肩が軽くなります […] -
・足の痛み
股関節の影響で足の痛みを発症
先日、左足の甲の部分が歩くと痛いという、70代の女性がご来院されました。 足をひねったとか何か原因があるのか尋ねたところ、特に無いとのこと。足の甲部を触ると熱感があり、かなり痛そうにしていました。 当院では、まず筋肉反射 […] -
■えんどう治療院お知らせ
えんどう治療院の新型コロナウィルス感染症対策について
当院は【完全予約制】です。お一人ずつ間隔を開けてご来院頂いていますので、患者様同士が接触することはありません。 また、皆様に安心してご来院頂けるよう、下記の新型コロナウィルス感染症対策を行っています。 【消毒の徹底】・ご […]