-
■身体の不調
夏は塩分が必要。でも過剰だと動悸につながる!?
汗をかく夏場は、水分と共に塩分をとるのも重要です。 しかし、その塩分がかえって身体のバランスを崩す原因だった、という話しをシェアしますね。 股関節痛で通院されているWさん。 先日、携帯の機種変更が長引いて、お店に5時間以 […] -
■身体の不調
突発性難聴とストレス
ある日突然片方の耳が聞こえにくくなるのが、突発性難聴です。 今まで当たり前に聞こえていたのが、いきなり聞こえなくなるのってつらいですよね。 通常は医療機関でステロイド等の治療を受けることになりますが、当院には妊娠中など薬 […] -
■身体の不調
急な頭痛と気持ち悪さ
先日、急な頭痛と気持ち悪さを訴えて、70代の女性がご来院されました。 通常当院では、急激な体調不良は、重篤な疾患の可能性もあるので、まず医療機関の受診を推奨しています。 ですが、この時は土曜日で行きつけの病院はお休みだそ […] -
■身体の不調
睡眠環境と頭痛
健康の秘訣は快眠・快食・快便と言われていますが、睡眠環境は健康に大きく影響します。 今回は、頭痛の改善には、睡眠環境を変える必要があった話をシェアします。 頭痛でお困りのTさんの場合、タッチフォーヘルス(TFH)の筋肉反 […] -
■身体の不調
膝の痛みとX脚、その原因はストレス!?
膝の痛みでご来院された80代の患者さんは、2年前から膝が痛くなり、立て膝から起き上がると膝が痛むとのこと。 足の動きを見てみると、真っ直ぐに足が動いていなくて、膝が内側にくの字になりながら動いていました。 いわゆるX脚と […] -
■身体の不調
股関節の影響で足の痛みを発症
先日、左足の甲の部分が歩くと痛いという、70代の女性がご来院されました。 足をひねったとか何か原因があるのか尋ねたところ、特に無いとのこと。足の甲部を触ると熱感があり、かなり痛そうにしていました。 当院では、まず筋肉反射 […]